[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は渋谷Egg manでホイのLIVE~
せーこと大●駅で待ち合わせ~しょこチャンも少し経ってからご登場~
デーハー(笑)カワイイ
何故か私がコーフェー好きだとバレてる( ̄□ ̄;)!!…ブログのコメント見てたんね~( ̄∀ ̄*)お恥ずかしい
ま、それはそうと、今日はマァも広島から来るって事で、原宿で待ち合わせって事で3人で向かう去年の沖縄ブリだね~
超おひさなり
まずは腹ごしらえして、原宿をウロウロ皆はラフォーレのWWLでお買い物したり
私は、沖縄の為に我慢したよ~
手持ち金ないし、カード支払いいっぱいだしね
あとはCSも行った本店はかなり久し振りに行ったな~。よしえチャンはいなかったぁ~
ちと残念。
歩き回って疲れたから、4人分の席が空いてるスタバを見つけて、マァ作成の旗にメッセージをカキカキホイにメッセージ書くのは初めてだったからチョー緊張したよぉ~
そして開場時間ギリギリになったので急いで会場へ番号早いからすぐ呼ばれて最前GET~
こーへー側~
名古屋の時みたく、あのスマイルもらえるかな~??とか、ニヤニヤしちゃったよ~
でもってLIVE
セットリストは名古屋の時と同じかな?あと、私の知らない曲も1曲あったけど、知らなくても楽しかった~
あと、「生きる君へ~」すっごい涙溢れてきたけど、聴きたかったから必死に堪えたよこーへーのアコギ、すてきんぐでしたン
…にしても、南の歌う「シューティングスター」かっこいいなぁ~近くで見てみたいっすねぇ
「宝物」「Dont~]はいつ聞いても(ってか2回目だけど笑)泣けてくる
…とまぁ、色々書きたいけど、ホイ歴浅浅で全然書けんので…
でもでもめ
っちゃ楽しかったぁ~
私のいたトコは端っこだったから少なかったけど、モッシュあり~の、合唱あり~の
こーへースマイルもらい~の
あちが目の前に来たときはマジヤヴァ
笑顔も目もキラキラ
チョー
かわいいかったっ
LIVEは1時間半位だったのかなぁ~?早かったぁ~もっと見たかったネ
でもなんか、ホイファンはめっちゃ愛されてるなぁ~って思った
そりゃね?うちらだってレンジにいっぱい愛されてるけど、それと同じ様に、凄い大切にされてるなぁ~って思ったよ
LIVEが終わってからはメンバーの出待ち~いつも、ホイファンはこうやって待って、一緒に写真とか撮ってもらったり、話したりしてるんだな~って思ったヨ
いいねぇ~
楽しそう
出てくるまでは、皆で喋ったり写真撮ったり友達の友達とか。話したりもしたぁvv名古屋であったミサキちゃんとか、覚えててくれて、一緒に写真撮ろう~って
待ってる間は、スパイス関係の人とかいっぱいいた。H●Kとか、「クマネージャー」←レンジファンならピンってくるカナ?とかいた。ハイカラのメグもいたみたいだけど、ハイカラはよく分からんので…
最後の最後にホイメンバー出てきたけど、ファンだらけで話せてる人か全然いなかったなぁ~。でも最後に人目姿見れて良かったね
原宿から渋谷まで歩いて山手で品川までマァをお見送り~
また夏にねっ
再会できます様に
そしてせーことしょうこチャンと3人で帰りました
途中で咳が止まらんくてかなり苦しかった喋りたくても声が出ない
ノドは痛くないし腫れてはないから、風邪ではないと思うけど、めっちゃ苦しい
本当ごめんねぇ~心配かけちゃってゴメンナサイッ
せーこたちの地元の駅に着いたので、2人とお別れ~今日一日ありがと~
しょこチャンは8月、せーこは湘南で
ほんとにその前に一回逢えたらイイね
今日は本当楽しかったぁ~
せーこ、マァ、しょうこちゃん、一日ありがとうっ
また一緒に連れてってくださぁい
ホイLIVEは、ネタいっぱい(?)書いてるから、LIVEまだな人は見ないことをオススメ~★
そしてめちゃ内容長いから洋注意~
名古屋まで行きますが、今日は早番終えての名古屋入り~
地元小田原は新幹線が止まるので、もちろん地元から★ひかりは、小田原から名古屋まで止まらないから早い早いあっちゅーまに名古屋に着いちゃった
地下鉄東山線で伏見まで来てって事で、東山線を探す探す探す。ってか、標識を見ながら行ったけど、この道で合ってるか不安を抱きつつも見つけて乗ったら…案の定間違えた!!逆方向
次の駅で降りてまた戻る~。
で、伏見駅ついてなんとか(笑)せーこと合流~じょしこぉせいのお友達もいた
カナコちゃん♪スミちゃんとお友達だって
すげぇ~
超繋がってる
他にもお友達がいぱい皆女子高生。めちゃ若いvvせーこが「ひたすら歳隠してるから」って意味がリアルに分かってチョーウケました(笑)ワタシとタメって言っちゃったから、私も年齢隠さなきゃね~( ̄∀ ̄*)スミちゃん、内緒にしてね~♪笑。
会場時間までの間、隣りにあるゲーセンで、ホイメンバァの南がゲームに熱中しててウケタ(≧∀≦)近くのコンビにでは、あちがめためたかわゆす(≧w≦)後ろにはハムとこーへいが
本当に普通に歩いてて、皆と気軽に会話とかしてる!!なんかいいなぁ~vv
ま、長くなるので話は一気に飛んで、チケット渡してドリンク代払って最前確保していよいよ開演
トップバッターはSKULL CANDY
見るのはもちろん、聞くのも初めて。ボーカルの女の子がめちゃめちゃ可愛い始まる前に、ステージセッティングしてたときに、うちらに「にこっ
」ってしてくれたんだけど、それがマジやば。胸打たれた
ま、LIVEなんですが、めちゃめちゃ楽しかったヨ~SKAなんだけど、凄いよかった
最前列でめちゃめちゃノッたよ~(≧∀≦)曲は全然分かんないけど、凄い楽しかった
ヴォーカルのコ(MAKIちゃん)にマイク向けられてめちゃドキドキしたぁ~
お次はYum! Yum! ORANGE。ヤムヤムもSKAです。
3年位前にちょこっと曲は聞いたことあったけど、それ以来聞いてなかったけど、凄い楽しかった
ってか、ヤムヤムはまさかの大予想外ドカーン
笑
モッシュ、ダイブが凄い男のファンが多かった。超ビックリしたよぉ~
ダイブは、後ろから眺めてた事はあるけど、まさか自分が…自分にされるとは。。。
せーこが頭支えてくれました(≧w≦)ありがとぉ~
モッシュとか凄かったけど、トロンボーンの人が、「前の方女の子ばっかだからね~。あんま押さないようにね!」って呼びかけたら、本当になくなったすげぇ。レンジファンならありえんよね。我を忘れてステージへと向かうよね
…まぁ、色々あったけどめちゃ楽しかったヨ~(≧∀≦)これまたヴォーカルのAYAチャンかわゆす(≧w≦)
でもって~!!最後お目当てのホイフェスタ~
アルバムいっぱい聞いてったし、インディーズのも聞いてたから、超ノレタ
でも順番は全く覚えてないので、リストだけ。
マボロス
バリバリHOT
僕モノガタリ
JET
宝物
Don'tgo away
ジニア
君ト爆発
ジグTHE アッパー
マッスルビート
シューティングスター
明日花(あすか)
妄想少女
Fring Step
Go For it
Don't~で、実はちょっと泣きそうになってしまった
何の曲でかは忘れちゃったけど、皆で手拍子するときがあって、ずっとホイメンバァに言われた(?)通りにやってたんだけど、ワタシの前にいた、コーへいが……なんかワタシの方見て「こうやるんだよ~!」って顔して、手拍子してきた。教えてくれたっていうのかしら。。。めちゃめちゃビックリしたよ~( ̄□ ̄;)!!え?わ、わわわ私みたいな。超ビックリした。やっぱあれは私なのよねぇ??真顔になってたの、バレたのかしら(笑)一緒に気付いて笑ったせーこにも、後で聞いちゃったし( ̄∀ ̄*)
でもって、目が合うと、めっちゃ照れ笑いするの~でっかい身体してかわい
私の隣にいたコとも目があって、テレ笑してたよ~
…どれだけぇ~
テレナイでのLIVE見て、コーヘイお気にになってたアユミさん。ますますL・O・V・E(笑)になってしまいました
ってか、あちはマジでかわいいなぁ~可愛くて、小さくて、でもめっちゃパワフルで。どこからあんな声が出てくるんだろう。めちゃ元気になるよぉ~
可愛すぎて見つめられないっ
そんなあちにマイク向けられて(何のきょくだったっけな
)めちゃテンションあがったぁ~
あとね、マッスルビートの次がシューティングスターって曲(だったのかな?)あちがステージに帰ってこなくて、でも曲は始まってて、何だろう~??って思ってたら、南が歌いだしたの~!!歌ったりもするとは聞いてたけど、凄いビックリしたでもカッコよかったよ~
ずっと最前キープしててゴメンナサイ。。。ホイ初心者のわたしがぁ~。。。って感じだったけど、そんなん気にしてた私がバカですた。でも、気持ち分かってくれるよねぇ??
帰りは、新幹線の時間もあったし、速攻帰りました~
せーこ、お誘いホントありがとでした
めためた楽しかったヨ~スカルめっちゃ気に入った~
私が南ファンだと、皆思ってたと思ったけど、さすがせーこサン
流石でした。ってかマジでびっくりしたよ(笑)ウケルどれだけぇ~
そしてマジで好きですよ~コウヘイ
長身のギタリスト
ヤバス
ファイナル、ヨロシクお願いしま~す歌詞もバッチリにしていきますvv
お互いまた仕事ガムバロ~
待ちに待ったHYのLIVEに行って来ました☆ネタ書くので、これかた行かれる方は周れ右ぃ~
理沙と原宿で待ち合わせして、まずは会場下見初めて行く会場だったので、ハイ、いつものごとく迷子~(笑)ま、なんとかなるっしょ~って感じでジョナで腹ごしらえ
あ、私だけね
HYのファンらしき人たちが、運動会とかで使うあの、すずらんテープで白いボンボンをいっぱい作っててビックリしたぁ~しかも、色んな人たちが声「こんにちわ~。初めまして~」みたいな感じで声掛け合ってて、これまたビックリ
レンジファンならありえんよね(笑)友達同士とか、友達の友達じゃないと絶対声かけないもんね
あ、レンジファンだけじゃなくて、外のアーティストさんのファンもだわね☆
ま、これはおいといて
ジョナでくつろいだあとは、プリ撮ったり、サンキューマート行ったりした☆あ、LIVE前だってのに、ラフォーレで買い物してしまった残金心配なら買わなきゃいいのに、カード使って。。。ありゃま~。でも満足したからいいのだ~
あ、整理番号はスゴイ早かったんだけど、後ろで見るし、超ギリで入りました
ワンドリンクあったからジュースを引き換えたオレンジジュースがあったので、オレンジレンジファンって事でベタに選びましたよ(笑)あぁ。。。A&Wのあま
いジュースが飲みたいっ
飲んでたら、理沙が
「あのコ、鳴海璃子ちゃんに似てない」
と。んん最初は後姿しか見えなかったけど、顔がチラリズム。に、似てるぅ
男のスタッフさん2人と居ました☆
あ、「瑠璃の島」とか「1リットルの涙」の亜矢の妹役で出てたコね
19:00ちょい過ぎ。開演チョードギマギ(笑)
このブログ書いてるのは、何日も経ったあとなので、記憶ないので、とりあえず覚えてるだけのセットリスト
もちろん順不同です
street Story
canvas
さぁ行こう
てがみ
トゥータウン
新曲
ocean
HY SUMMER
ホワイトビーチ
旅立ち
男前
雲
(タイトル名分かんないけど、アルバムの雲のマークの曲)
AM11:00(English Ver)
あ。男前…はやったかどうか忘れた(笑)でも跳んだような。。。気も。。。
私が聴きたかったAM11:00(Emglish)あなた、雲(?)、てがみ。聴けて嬉しかったぁ~
MCが長いとは聴いてたけど、あそこまで長いとは思わなかったマジ長いのね
レンジさんのあの「うだうだコント」よりも長い
疲れましたわ(笑)
ま、メンバー一人ずつ喋ったんだけどね☆アメリカ話しとか色々してくれた☆
いーずのノリが、めっちゃ大阪のおばちゃんみたい(笑)芸人の友近さんみたい(笑)
でもって、超中途半端だけど、曲とタイトル名あまり一致してなくてレポれないのでここらで(オイ)
LIVE終わってから、近くに居た鳴海璃子ちゃんがこっちキタ!!本人だと確信したうちらは声かけちゃえ!って事で理沙が「頑張って下さいっ!」ってしたら「ペコッ」ってお辞儀してくれたよ
テレビと全く同じ。めちゃ可愛かったよ~
外のHYファンの子も気付いてたみたいで「(今の)~ですよね
ですよね
ですよねぇ~
」超ウケル(≧∀≦)タカトシのあの、ライオンのトレーナー(Tシャツだったかな?)着てて面白かった
帰りは、渋谷まで歩いてった原宿だとすぐついちゃうけど、渋谷だと、お喋りするのに良い時間よね
駅ついて理沙と電車違うのでお別れ~
理沙、今日一日ありがとぉ~めっちゃ楽しかったヨ~
またいつか誘ってクダサイ
そして遊びましょ~

ミラクルから始まった




しかし、本当レンジ最高



Great Escape、FATめっちゃ好き



SAYONARA,ヒロキの声がめちゃしみるわぁ~


HELLOでは軽いダンスというか、ステップ踏んでて素敵でしたン



BEAUTTIFUL DAYSも壮大な感じでカッコよかったネ



あ、ギターといえば、STEP BY STEPでのナオトのコーラス




アンコールの1曲目はイカSummer




DANCE2


それは…ナオトだから

最後はやっぱりチャンピオーネ

何度もいうけど、ココ最近のシングルで大好きな曲





LIVE終わってメンバー帰るとき、ヤマがいつものように、お客さんに挨拶してくれた

楽しかった?
またLIVEで逢いましょう


この言葉聞くだけで本当ココロが安らぐんだよね~






ヤマトサンありがとう




あすかと会場出て皆を探す








そして、皆で記念撮影して、駅まで行ってお別れ☆
せーことは帰る方向同じだからもちろん同じ電車~




理沙と由子がホームから手を振ってくれてる



ま~そんなこんなで、やっとのこと家着いた

あ~本当終わっちゃったんだな~。楽しかったな

中途半端な文章ではあるけど、
理沙、せぇこ、ゆうこ、みちえ、綾子、綾子のお姉さん、そして相方さんであるあすか

一緒に居てくれて本当ありがとう



そしてORANGE RANGE

最高な空間で最高な時間を過ごせて、本当、楽しかった、幸せでした


大好きな友達と出会わせてくれてありがとう

LIVEに行く度に、また一つパワー貰うし、レンジを好きになる

…ホント、レンジ大好きっす

後ろの方をGETして、始まるまで待つ。皆で話してはいるけど、めっちゃドキドキ止まらん





そして、フッっと客電が消え、開演





1曲目は皆予想してた通り「miracle」
イッツァ~ミラコナイ~


ステージが明るくなって、メンバーの姿も見えて、テンションはますます


一緒に手振った!!歌った~




曲順は覚えてないけど、アルバム曲は、So Littele~とFIRE~以外全部やりました


LIVEの定番(?)曲では、



久し振りLIVEで聞く曲ばかりだったからめちゃ嬉しかったよぉ~

ミッション~、アスタリスク、大好きなんですっ






BEAUTIFL DAYSでは、映像を使っての演出で、歌詞が重視されてるな~ってのが伝わってきた☆曲とかカッコよかった


そうそう









沖縄に帰ったときの事とか、いっぱい話をしてくれた

前に飼ってた犬




とにかく、色んな事話してくれたよ

あ、ヤマトサンは拍手が起きると、発作を起こしてしまうらしいです(笑)
ブルブルと震える動きをしてるヤマがめちゃかわい

このあとに「こんにちわ~!」ヤマがマイクを会場に向ける。コール&レスポンスだ


何回かやって、お次は「ハロー!!」って☆
ハイ。このまま「Hello」の曲に行きました☆なんかヨカッタヨ

あと、RYO君の30m徒競走(笑)
これは別に良いのだけど、このアトヨ


RYO君の走りはどうだったか~とかを聞くため(?)に、スタンド席と中継を繋げて、お客さんへのインタビュー





ま、レンジさんやスタッフさんが考えたものだし、面白かったけどね

あと




メンバーのサインが書かれたカラーボールを、ヤマが打ったの




ヒロキ「ヤフオクで見たくないよ!!」とか言ってた(笑)で、5球打ち終わって、ヤマのバッティングは終わり~











あ!!STEP~で、ナオトがコーラスやってて、めちゃカッコよかったよ





本編最後はSilent Night

これも映像を使っての演出。ステージは暗くされてて見えにくかったけど、HIROKIがギターか何か弾いてた☆で、曲が終わるにつれて、メンバーもうまくステージから降りてゆく。
スクリーンに「ORANGE RANGE」とか、ツアー名、「THANK YOU」と写し出されて、感動したぁ~


アンコールではメンバー着替えて登場





それにしても、ヒロキと毎回Tシャツが同じ



1曲目はイカSummer

最初にMCで、沖縄では「それ」の事「あれ」だったかな?忘れちゃったけど、「アリィ」って言うらしくて、「アリィ」のCMで度俺達の曲がかかって「アリアリィ~」とか、なんかヤマが面白エピソード言ってくれた

初生イカSummerはヨカッタヨ~








お次はまだかまだかと待っていた、DANCE2

キタよコレ。キタ







そして最後の曲

「皆さんの知ってる曲、皆で盛り上がれる曲です」
リョウ君のMCでチャンピオーネ


この曲本当大好き




ナーナナッナッナーナナ~




メンバーの表情もキラキラ



曲の後半になるにつれて段々淋しさが出てきた。。。
「ありがとうっ


レンジが言って、今日のLIVEが終わってしまったぁ~。。。
明日もあるとはいえ、あっという間でした。
ヤマトサンは今日も…というか今回もステージに最後まで残ってくれて、お客さんに声かけてくれてステージから降りて行きました☆
はぁぁ~






レンジさんありがとう



はぁぁ~幸せな時間でした



LIVE終わって、ホテル戻って写真撮ったりワイワイ騒いで、お次は打ち上げ

…は次の日記へ

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
空・海・うちなんちゅ・沖縄料理etc...
全て好き!!
♪LOVE MUSIC♪
♪レンジ
♪TVXQ
♪YUKI
♪JAM
♪aiko